中秋の名月も終わり、秋が深まり、めっきり寒さが増して来ましたね!
我が家では、少し早いのですが中秋の名月10/10あたりにコタツを出してしまいました(//∇//)
寒がりの私と猫は、とても喜んでいます♪( ´▽`)
今年は昨日芋煮会を開催しました。
いつも食事を考え作っている、主婦の方が多いルネッサンスは、手間のかからない芋煮会がほとんどです(笑)
今年は すこし出遅れてしまい、どこの芋煮会場も、いっぱいで焦りました。
今年から出来た、東西芋煮ガーデン(9/15オープン)
が、救世主と、なりました(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
フードは、芋煮が付いていて、あとは、バイキング形式でした。
2017年10月22日
2017年08月04日
暑気払い
先日、暑気払いをしました。
本来の暑気払いの意味は暑い夏に冷たい食べ物や身体を冷やす物を食べて、熱を取り除き、暑さをうち払う風習のようです。
暑い夏を乗り切ろうとする意味合いを持っており、昔は漢方を飲んだり
していたそうです。
私達の暑気払いは、暑い夏を乗り切りましょう︎と、お酒で身体を冷やしました。
一次会では タイ料理の店で沢山食べて、タイ料理の辛さのせいもありお酒も沢山飲んでしまいました。
ヽ(´o`;
二次会は、カラオケボックスに行きました。
♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
タンバリンを持ち、ある方は、マラカスを持ち歌に合わせてリズムを取りながら歌って踊り楽しいひとときを過ごしました。
・:*+.\(( °ω° ))/.:+
とっても楽しい時間でした。
╰(*´︶`*)╯
私、飯田は、楽しくて、つい写真撮影を忘れてしまいました。
_| ̄|○
次回の飲み会の時は必ず写真撮ります。ᕦ(ò_óˇ)ᕤ
本来の暑気払いの意味は暑い夏に冷たい食べ物や身体を冷やす物を食べて、熱を取り除き、暑さをうち払う風習のようです。
暑い夏を乗り切ろうとする意味合いを持っており、昔は漢方を飲んだり
していたそうです。
私達の暑気払いは、暑い夏を乗り切りましょう︎と、お酒で身体を冷やしました。
一次会では タイ料理の店で沢山食べて、タイ料理の辛さのせいもありお酒も沢山飲んでしまいました。
ヽ(´o`;
二次会は、カラオケボックスに行きました。
♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
タンバリンを持ち、ある方は、マラカスを持ち歌に合わせてリズムを取りながら歌って踊り楽しいひとときを過ごしました。
・:*+.\(( °ω° ))/.:+
とっても楽しい時間でした。
╰(*´︶`*)╯
私、飯田は、楽しくて、つい写真撮影を忘れてしまいました。
_| ̄|○
次回の飲み会の時は必ず写真撮ります。ᕦ(ò_óˇ)ᕤ
2017年06月27日
雨の中・・・
いつもお世話になっております。
訪問理美容サービス「ルネッサンス」の渋谷です。
ジメジメジトジト、、、の季節ですね~( ̄。 ̄;)
この季節になると、、、
雨の中を走ってきたの?というように、汗が吹き出ます(@@;)
そして、雨の中、見つけました~♪紫陽花♪♪
(走ってはいましたが、車です(笑))
間もなく、見頃も迎えますね(^ー^*)
紫陽花を楽しみながら、梅雨明けを待つ事にします♪
訪問理美容サービス「ルネッサンス」の渋谷です。
ジメジメジトジト、、、の季節ですね~( ̄。 ̄;)
この季節になると、、、
雨の中を走ってきたの?というように、汗が吹き出ます(@@;)
そして、雨の中、見つけました~♪紫陽花♪♪
(走ってはいましたが、車です(笑))
間もなく、見頃も迎えますね(^ー^*)
紫陽花を楽しみながら、梅雨明けを待つ事にします♪